投稿

1月, 2019の投稿を表示しています

去年の支出を確認して今年削る支出を決める

人生にはいくらお金が必要でしょうか。 まずは生活費がいくら必要なのかを調べましょう。 この一年でいくら使ったかを確認します。 確認するには家計簿を作る必要があります。 過去の費用から将来の費用を見積もりましょう。 私はマネーフォワードを使っていたのでこれをベースに調べます。 アンドロイドアプリだと家計簿→右上の「年」のアイコンをタップすると年間の支出が項目ごとにみれます。ウェブ版だとなぜか月別にしか見れないのは不思議です。改善してほしいです。 項目の振り分けはある程度自動でなされるのですが、割と適当な振り分けになっていることがあるので、大きい項目から中身をみて必要があれば項目の振り直しをします。 削減する支出を決めるときには大きい項目から確認していくため明らかに不適切な項目割当だとどこから見ていくかという段階で本当はそこまで支出していない項目から見ていくことになってしまいます。 とはいえここは本質ではないのである程度確認すればいいでしょう。 大きな項目で明らかに毎年発生するものではないものを分離します。 分類したところ自分は趣味にお金を使いすぎていました。 家賃・食費の次の多さでしたが、ここは体感的にガッツリ削減したいと思いました。(趣味だからといって安易に削るべきではありませんが、自分は事情がありここは全くもって使いすぎていました。) 上記の毎年発生する費用からどの程度減らすかを決めます。とりあえず10%減としました。趣味のお金でだいぶ削れると判断したため多めに減らします。 トータルの削減金額を決めたら項目ごとに削減金額を決めます。 大きい割合の項目、明らかに減らせそうな項目を去年の金額ベースから減らして目標金額を決めます。 項目ごとの目標金額を決めたらそれを12か月で割って1か月平均を求めます。 そして1か月ごとに振り返りトータルで目標金額を超えていないかを確認します。 超えている場合は度の項目が問題かを把握します。 把握したらその原因が厳しすぎる目標にあったのか、支出に問題があったのかを判断します。前者であれば目標を見直し、ほかの項目でフォローできないかを確認します。できなければ全体目標金額を修正します。後者であれば翌月から意識して支出を減らします。 ただし、取り返す意識は持たないようにしましょう。あくまで翌

インプット→自分なりの情報整理→アウトプットで定着

考えるときの型を作る。 目的があってその達成のためにどうすべきかを考える際の型を決めてルーチン的にやりたい。 ①必要な情報を収集・インプットする 知りたい情報を本やネットであつめる。 ②情報を整理する 必要な情報はノートに手書きでまとめる。 手書きのほうが本やネットを見ながらできるし抽象的な表現がしやすい(矢印で関連付けるなど) ③ブログなどでアウトプットする わかりやすいように情報をさらにまとめてアウトプットする。 記憶を定着させるには説明するのが効果的らしい。 本来であればフィードバックが受けれる形でアウトプットするのがよいが、本ブログは誰も見てないため難しい。 それでもわかりやすく説明することを意識する。

7~8インチのタブレットを買う

条件 防水 重さ300g未満 Ipad以外 ・Lavie Tab S 防滴 IPX2 メモリ3gb ストレージ16gb 価格25,800円 重量321g ・ASUS ZenPad 3 8.0 防水なし 調べたら防水で8インチはもはやなかった。 ので、安いFire HDを買うことにした。 カバーが高くて結局1万円を超えてしまったが… 正直OSも独自のものでいまいちっぽいが安いからあきらめた。

マッチングアプリで彼女ができた後に同時並行していた人にどう対応すべきか

マッチングアプリで彼女ができたが同時並行でやりとりしていた女性との連絡をどうすればいいのかわからない。 なるべく穏便に関係を終わらせたいのだがどうしよう。 さすがに銀の弾丸はなさそうだ。 とりあえず連絡頻度をへらして徐々にフェードアウトする方向で行こうと思う。